11月は速読認定・SMSドッツたし算(国語)とMonthly Check(英語)
11月の国語の速読コースと英語の速読コースのイベントをお知らせします。
【国語の速読コース】
今月は速読認定とスピードマスターズのドッツたし算です。
先月は教室対抗3種目のスピードマスターズで盛り上がりましたが、今月も頑張ってトライしていきましょう!
◎速読認定とは
初見文(初めて読む文章)でどれくらいの読書速度を発揮できるかを確認するテストです。
普段の読書をする程度の理解力で解ける難易度で、設問2問を読み返しなしで両方正解できれば合格です。
表示される結果は、初見文(初めて読む文章)の速度目安となります。
◎ SMS (みつけて)とは
SMS = スピードマスターズ のことです。
受講生がモチベーション高く、日々のトレーニングを続けることができるよう毎月開催しているランキングイベントです。極力知識を伴わない情報処理能力とスピードを測ります。個人ランキングと教室ランキングに挑戦できます。
ドッツたし算(25+25) は図のように、ドッツの黒丸の数を瞬時に計算し、正確性とスピードを競います。
鍛えられる力は「処理能力」。

いつものトレーニングにプラスして、速読認定、そしてスピードマスターズも挑戦していきましょう!
【英語の速読コース】
検定の月以外毎月行われる Monthy Check です。
◎Monthly Check とは
日々のトレーニングでどれだけ力がついたかを確認する成果確認を目的としたテストです。
基本的に月1回(速読聴英語検定の開催がない月)に行われます
Vocabulary(R) 10問20点(1問2点)
Vocabulary(L) 10問20点(1問2点)
Reading 3問30点(1問10点)
Listening 3問30点(1問10点) 合計100点

英語の速読コースを受講している皆は、忘れずに Monthly Check を受講しましょう!


エムハピ・イングリッシュへのお問い合わせは
こちらのフォームよりお願いいたします
